Home > 大根おろし器 人気の通販特集

大根おろし器 人気の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

BIGイベント中!くるくる大根おろし器[大根や山芋の料理に☆キッチンの調理器具の人気・売れ筋 ランキング!大根おろし器(大根おろし おろし器 おろし金 おろしがね くるくる大根おろし機)]のレビューは!?

50代 女性さん
出来あがった大根おろしは美味しかったのですが、まだ慣れていないせいか、とても力が要りました。山芋用になりそうです。

年齢不詳さん
妻にプレゼントしましたが、ハンドルがキツイのと、最後まできれいにすりおろせないとの事、必ず3ミリぐらい残ってしまって大根が無駄になるとのことでした。残念!! 以上

年齢不詳さん
ハンドルをまわすだけで大根おろしができるので便利です。 ただし若干力がいります。

50代 男性さん
手動ですが、長いもはするする簡単にあっという間にとろろの出来上がり。大根や人参などの固いものはちょっと力がいります。男性の自分でも大量は厳しいかも。。でも一食ぶんくらいは楽々です。お手頃価格なのでお奨めです。

年齢不詳さん
最初がとても固くて回しにくいです。ギアが外れるようなカチカチっと音がする場合もあって思ったほど簡単におろせるわけではありませんでした。また最後までおろしても大根が5ミリ位残る(大根を固定するのに必要な歯の分なのである意味仕方なし)ので、使い勝手はいまいちかなぁと思いました。

40代 男性さん
早速使ってみると、パキパキと音が・・・壊れたのかは不詳。あまり回転しなくなり、いきなり、お倉入りになりました・・・使い方のせいなのかな。

30代 女性さん
子供が持ち手を回すと、少し固い時があり、一人では難しかったので、切り方に工夫が必要だったかな? 大人の女性なら問題ないと思います。大根おろしのしらすあえを作ってみました。ジューシーで、滑らかな舌触りの大根おろしにしらすが絡んでGOODなお品になりました。

年齢不詳さん
軽くハンドルをまわして大根おろしできる・・・と想像しておりましたが、結構力が必要です。慣れてコツをつかめれば初めての時よりは力を使わないですみます・・・が、普通に座ってハンドルだけを片手で回して・・・というわけにはいかないです。女性やお子さん、お年寄りにはちょっと大変かも。 カットした大根をハンドル下に収めなければならないので、大根1本だと7分割位しないと全部下ろしきることはできません。 おろし終え(ハンドル回しても何も引っかからなくなる)ても必ずちょびっと(2mm厚の大根の輪)が残ります。 普通の大根おろしよりはおろしやすいです。 1本丸々おろすのであれば電動の方がよかったかなあ?とも思っております。 が、そんなに毎日大根おろすわけではないので、これでよいのかなあとも思っております。

60代 女性さん
くるくる回す時に力が要ります。もう少し刃がとがっていたらいいと思いますが、安全性を考えて作られているのだと思いました。でもこういうものを考えたアイディアはすごいなあ〜と思いました。それで4つ星にしました。すべり止めを工夫してほしいです。

年齢不詳さん
大根が分厚いとまわすのに手こずります 必ず1センチぐらいはすれないで残るので大根がもったいない気がします