Home > 中部コーポレーション アイスロボの情報収集なら

中部コーポレーション アイスロボの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

アイスロボ3 電動カキ氷器 EC-80E 初雪【あす楽対応】【HLS_DU】のレビューは!?

50代 女性さん
毎日暑いのでかき氷をしようと買いました。早い対応でした。

30代 女性さん
家族全員かき氷が好きなんですが、以前業務用を使用していたこともあり、普通の家庭用では満足できず、ずっとかき氷機がなかったところ、こちらを発見。ギリギリまで業務用と悩みましたが、まずはこちらで様子をみることに。届いてから作ってみたら、氷の調整もできて、電動で、なかなか良い感じ。業務用を購入しなくて良かったと思いました。届いてから、毎日これでかき氷を作って食べてます。使い終えたあとに水滴少しでるのは気になりますが、許容範囲内です

年齢不詳さん
ちょっとしたイベントでかき氷を作ってお客さんに振る舞いたくて、購入。手回しでは対応しきれないだろうということで電動を選択。業務用のものはどれもあまりに高価で手が出ませんが、こちらはお値段もそこそこで、以前通販生活のカタログでも見かけたもので、品質には定評があるのかな、という印象でした。ただ皆さん口コミで仰っているように、色合いがポップすぎて、かき氷と言う印象ではないかなと・・・もう少しクールな印象のものがあったらいいなとは思います。それでもこちらを選んだ決め手は、他の家庭用の機種はどれも氷を中に入れた後、バネで押し付けるように電動部分を装着してから削るタイプで、氷はおよそ一人前しか入らず、一つ作るたびに分解して氷を入れ直さなくてはならず、それがいくつも作る場合には面倒だと感じたのに対し、この製品は蓋を開けそこから角氷を投入して蓋をするだけだったので、手間が省けると思ったからです。削り具合はまだ試していませんので、使用後に改めてコメントしなおします。

30代 女性さん
2歳の娘がかき氷を覚えて「かき氷食べたい〜」と毎日のように言うので購入を決意。 色々悩みましたが、皆さんのレビューを読んでこの商品に決めました。 確かに音はうるさいです。笑 でもかき氷器ってこんなものじゃないかな〜?という感じです。 製氷機の氷をそのまま使えるのもいいです。 ただ、思ったよりフワフワにはならないのでフワフワなかき氷を作りたい方は、氷を作る時に少量の砂糖を入れて凍らせるとフワフワなかき氷がつくれます! 試してみてくださいね〜。

年齢不詳さん
初めてかき氷機を購入したのでほかの製品と比較出来ませんが、家庭で子どもと一緒に楽しむには十分です。氷が若干残る(削れない分がある)ので使用後に溶けた水が出てきます。

20代 男性さん
7月が誕生日の友人にプレゼントとして贈りました。 日経トレンディで紹介されていた所謂、中小企業のアイデア商品?らしいです。 流石、きめ細かく削氷が出来てなかなか本格的なかき氷が楽しめると好評でした。 子供の居ない友人夫婦だったために義兄夫婦にレンタルしたら大人気で今年はあまり使えなかったそうです。 念のために替え刃も添えて贈ったので、来期以降も大活躍してくれることでしょう。

50代 女性さん
評価を読んでいたので 覚悟はしていましたが すごいですね ガガガーと飛んで でてきます。大きめの深いボウルで受けたほうが安全かと思います(笑)それなりの氷でした。 これまで20数年使っていた 手回し式のが壊れたので 急きょ 高いなあと思いながら、年も取ったので楽しようと こちらにしました。正解!!とっても 楽!!早い!! ただ、少し溶け出すくらいの氷で作って下さいとのことですよ

年齢不詳さん
可愛くて、まだ、使ってないのです。 だから、まだ、しろくまくんで、コキコキしてます。 電源はとおってるみたいなので、うずうず・・

30代 男性さん
それなりにふわふわにけずれます でもふわふわにしようと、削り口を細くしすぎると時々詰まります。 子どもが喜んで夏の間は毎日食べていました! デザインがもっとかわいければいいのにな〜

年齢不詳さん
早速子供たちが楽しみにしていたので作ってみました!なかなかいい感じです(*^^*)手動のしか使ったことが無かったので凄く楽です♪