Home > 聴く技術は、癖になる

聴く技術の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

営業の「聴く技術」新版 [ ケンブリッジ・リサーチ研究所 ]のレビューは!?

30代 男性さん
本書は、10年程前のベストセラーを新版として復刊させたものという事です。 けれども、説明しようとする内容そのものは、本質を突いていて、普遍的なレベルとなっていますので、現在でも大いに参考となります。 私にとっては、営業しようとする商品・サービスを、低額単純グループと高額複雑グループに分け、それぞれに対し、営業手法が違ってくるという点が新鮮でした。そして、後者の場合、自分からクロージングする事はもってのほか、という結論が示されています。ここのところは、実践しようとする人が、しっかりと認識して取り組みべき重要な点でしょう。 あとは、ニーズの顕在化を図る事が営業職の大切な職務と設定し、それを実行する為の質問法が解説されています。 このような内容の本書ですが、最近では、それぞれの内容はあまり先進性が高くなくなりつつあると思います。やはり時代の移り変わりには、逆らえません。 中心となる本質の部分は普遍的のものですから、きらりと光りますが、その周辺部分に時代を感じます。 1000円以下の廉価本での発売がふさわしかったかと思います。 【内容紹介】 ・営業を成功へと導く質問技法 ・クロージング神話の崩壊とSPINの誕生 ・顧客の質問をハートフルに動かす など

30代 男性さん
以前この本は絶版になってしまい 復刻したので買いました。 この本自体はどうしても欲しかったので 手に入ったことに感謝しています。

30代 男性さん
会社で行われる研修用に予習のため購入しました。SPIN関連の本はたくさんあってどれにしていいかわからない中、読みやすい本だったと思います。

40代 男性さん
実践的でわかりやすい本です。営業マンは読むと役に立ちます。

30代 男性さん
会社のトレーニングで英語で講義を受けて、内容が一部分からなかったので、日本語で勉強のために買いました。

40代 男性さん
会社で、営業スキル研修で、SPINを受講しました。 如何にプロービングから、顧客のニーズを引き出すか勉強になりました。