Home > 暖突とは?ここでチェック

暖突の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

暖突 だんとつ Mサイズ 爬虫類 両生類 パネルヒーター 保温 関東当日便のレビューは!?

年齢不詳さん
埼玉県東部在住です。 高さ60cmのウサギ小屋の天井に設置しました。 巣箱には保温マットが置いてあり、以前はほとんど巣箱から出てきてくれませんでした。 これを設置してからは巣箱の外の、これの直下で気持ちよさそうに寝転んでいます。 特にトラブルはありません。 外観が安っぽいのが唯一の難点ですかね。

年齢不詳さん
うちのトビネズミ用に購入。 ケージの上部からネジのところをワイヤーで吊り下げました。 夜行性なので、夜、起きてきてはだんとつの真下で 暖まってご機嫌です。

20代 女性さん
秋の訪れを感じさせるような肌寒い日もあったので、寒さに弱いハリネズミの初越冬のために、送料込みで一番安かったこちらで購入。注文した翌日には届きました。 ハリネズミのケージ(衣装ケース)に丁度良いサイズで、寝床の上に設置しました。 本体はお高めですが機能性とランニングコストが良いので、まずはこの暖突と爬虫類サーモで様子を見ようと思っています。ケージを覆う断熱シートも使用予定。 冬は寒い地域なので冬本番になれば床面用ヒーターも買い足すことにはなりそうですが、肌寒い日が来ても安心です。

40代 女性さん
本来は爬虫類の水槽の天井部にネットの網を置いて、ネジで留めて設置し使うものですが、小鳥用に使用しているというレビューを見て購入しました。 鳥かごの金網の幅よりもコンセントプラグが大きかったので、中に取り付けるのは諦めて、カゴの上に乗せて使うことにしました。 本体の表面が結構熱くなり、カゴも接している部分が高温になるので、四隅に百均で買ったフェルトのパッドを貼って隙間を開けて設置しました。手をかざすと鳥の定位置である止まり木辺りはほわっと暖かいです。 一晩使用してみての感想ですが、暖かくなったためか、少し活動的になった気がします。

30代 女性さん
以前からヘビ用に使っていました。 程よく暖まるのに、触っても火傷をしないので重宝しています。 今回はリクガメ用に購入しました。 使用環境はヘビ・リクガメ共にケースバイケース60Mにナイーブと暖突Mです。 これだけでも保温は大丈夫だと思うのですが、一応カメにはひまわりでスポットを作っています。

年齢不詳さん
籠の中に入れないので火傷の心配もありません。

年齢不詳さん
寒がりなインコの鳥かごの上に置いています。だんだん寒くなってきたので重宝しています。鳥かごの中に手を入れると確かに上からぽかぽかしてきますが、真冬になったらどうなのか・・・とは思います。

40代 女性さん
31度前後でしか生きる事ができないインコの命を二年間支えてくれました。 本当にありがとうございました。

40代 男性さん
本来は爬虫類用の保温器具ですが、病気のセキセイインコのために購入しました。暖かくて、ひよこ保温球みたいに球切れの心配もない。安全だし、電気代もそんなに高くないのでおすすめです。ただ、カゴの外に設置が必要なのでちょっと工夫が必要です。サーモスタットも必要かな。

30代 女性さん
Lサイズ購入予定だったのですが、ちょうどメーカー欠品中だったようで Mサイズにしてみました。インコ用に購入したため(箱の中の説明書には 鳥類には使用しないで下さいとの記載がありました・・)かじる可能性がある ため当然本来の設置方法は無理なので、色々実験したのですが、 遠赤外線ヒーター用のホルダーにいれるのも不安が残り断念し、 (黒の部分はさわってもあったかい程度ですが専用ホルダーでないため ナナメになってしいまい、長時間密着していた金属がかなりの高温になりました) 結局うちの場合は設置するところを自ら製作するしかないとの結論で 添付画像のようなものを作りとりつけましたが、ケージの上に乗せるか、 特別な保温が必要なインコが出た場合保温用ケースなどの横に たてて使うか、実際にまだ使ってませんが常時使用の暖房としてではなく サブ的に使おうと思っています。 ここまでして使いたかった理由は、とても暖かいからです。 温風でも出ているのかと一瞬思うほどモワ〜っと熱気がきました。 「熱量の約90%以上を下方へ放射させます。」というのも納得です。 ケージ4つ分のメインの保温器具として遠赤外線マイカヒーターが2台 ありますが、Lサイズならマイカヒーターの専用ホルダーにぴったりとの レビューを拝見したので、試しにLサイズを購入してみようか悩んでます。