話題の蔵元の梅酒を探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 蔵元の梅酒とはなんなのか?
【日本酒蔵元の梅酒】紅菊水(Benikikusui)720mlのレビューは!?
60代 女性さん
小さなグラスに氷を入れ、25mlほど注いで味わいながらいただいています。おいしくて、やめられない味です。お酒に弱い家族ですが、1ヶ月で飲みきってしまいそうです。先日2本追加注文しました。
年齢不詳さん
まろやかで、甘くておいしいです。ストレートもよし、炭酸で割っても宜しいかと思います。
年齢不詳さん
さすが菊水!と思いました。凄くおいしかったです。 梅の味がもの凄く濃い感じで、変なアルコール臭さも甘ったるさも全くなく、すっきりしていて最高です! 絶対リピします。
30代 男性さん
美味しかったです。すぐに飲んじゃいました。
30代 女性さん
梅酒好きの主人へプレゼント。さわやかな味と好評でした。
50代 男性さん
焼酎で漬けた梅酒とは違った味わいがあります。 日本酒のほのかな香りが残りこれはこれでおいしい。
40代 男性さん
梅酒に比べ、濃厚でまろやかな味でした。ロックもよし、ソーダ割りでもおいしかった。
年齢不詳さん
友達にお祝いのお返しでいただきました。 見た目も素敵で飲んでも美味しく、すごく嬉しかったです。なのでリピ買いしました。 これからギフト用などでも使わせていただこうと思います。
年齢不詳さん
この梅酒とてもおいしかったです。3000mlの分を考え中でーす。
60代 女性さん
菊水の梅酒リピーターです。寝る前に、ミニグラス1杯の梅酒をいただいています。3月8日から飲み始めて3ヶ月!今4本目を開けたところです。気づいたのですが、この3ヶ月、夜は熟睡でき、風邪も引かず、元気に過ごせています。美味しすぎるので、量が増えないよう、ミニグラス1杯以内を守っていきます。